【1/21・木曜日】
昼まで乗ります。
前回、前々回と山間部のアップダウンを走ったので、今日は平坦路でペース走。
7時に自宅を出てたつたへ。

朝食とって、コーヒーも飲んできましたけど、ペース走開始前に気合入れと糖質補給のためにこれを。
この組み合わせここ最近で3回目だわw
40㎞先までL3維持してノンストップで走るべく集中します。
ロードレースやるわけじゃないですけど、エアロ意識して低いフォームで。
ペダリングは森本さんが本で仰ってた、引き足側をバスケのドリブルのイメージでやってます。
ペダルを引き上げるわけじゃなく、踏み込み側の邪魔をしないように上げる感じですかね。
私にもイメージしやすいので意識するようにしてます。
ペース走
・往路:40.17㎞/1時間23分/NP168W
・復路:39.53㎞/1時間8分/NP165W往路はやや向かい風?帰路はやや追い風で自分的にはいい感じでスピードに乗って走ってたつもりなんだけど平均時速32㎞(^^;)

朝こそ寒かったですが、その後は暖かでした。
なんだか久しぶりに青空の下で走れて気持ちよかった。
・115.29㎞/4時間3分
・136-210bpm・86-178rpm・NP157W(今回は心拍数表示がメチャクチャだった。)
・TSS 218.7
・運動量 2133KJ
・高度上昇 234m今月はこれで今のところ1200㎞走行。
自分としてはよく乗ってる方だと思うけど、今月残りの日数乗っても1500㎞ぐらいかなぁ。
先月は1700㎞程。
2000㎞乗ったら強くなるとかよく見かけるけど到底無理だ。
晩御飯は久しぶりにハンバーグを。

今回は冷蔵庫にレンコンを見つけたのでそれを刻んで入れてかさ増し。
ハンバーグがヘルシーに大型化できて、ボリューム増すし食感も良くなります。
ただ、少々焼き過ぎてジューシーさに欠けてた。
スポンサーサイト