ハチイチレーシングカーのボディのお話。
ハチイチのボディといえば昨年からプロトフォームローラがスタンダードになり、ココしばらくは京商童夢がブレイク。
そうかと思えばカワハラからも新たにAUDI。
こちらの形状は京商童夢に似ていて、シングルシータースタイル。
私の希望通りのカッコウです。
空力特性もいいみたい。
そして今度はプロトフォームローラのライトウェイトが出るらしい。
もともと素性のいいボディだけに軽くなったらかなりいいような気がします。
軽量ボディの効果は京商童夢で実感しているので・・・動きがぜんぜん違います。
今の手持ちはプロトフォームローラと京商童夢・BLITZローラなのでぜひカワハラアウディとプロトローラのライトウェイトを試してみたいところ。
とはいえ、ずっと昔から比べたら安くなったハチイチのボディですが、やっぱりツーリングなんかよりも高いし、一枚仕上げるにもカット~塗装~補強と結構手間もコストもかかります。
現在のボディの在庫は・・・
京商童夢0.8 → けっこうボロボロ
京商童夢1.0 → ほとんど未使用。
プロトローラ → まったく未使用
プロトローラ → ちょっと使った
BLITZローラ → そこそこ使用
そして京商童夢0.8を1枚注文済み。
これでカワハラAUDIとプロトローラ・ライトウェイトが加わったら部屋の中が大変なことになりそうです。
お小遣いも大変なことになります。
それに痛んでいないのに使えない(使わない)のももったいない。
新しいものを試すのは楽しいし、いいものが出てくるのはうれしいけど、そろそろ少なくともホームコースでの「この1枚」を決めたいものです。
スポンサーサイト