【5/12・土曜日】
職場の一泊二日の慰安旅行。
2日目です。
5時前に目が覚めました。
朝ラン行きます。

ホテルのあるともやまからは大王崎灯台あたりまでが片道7㎞弱で距離的にちょうどいい感じかなと目星をつけておりました。
道もほぼ一本です。
走りやすい道ですけど、いきなり坂ではじめは萎えましたが(^^;)

でもアップダウンは楽じゃないけど、メリハリがあっていいです。
平日のローラー練習の疲れも抜けていないようで脚ダル。
コースも登り坂からはじまりペース上がらず、最初の1㎞は7分。
まあトレーニングじゃないので気ままなペースで。
それでも2㎞以降は5分後半→5分前半→終盤は5分切と徐々にペース上がりました。
大王崎灯台、到着。

昨日は見られなかった海。

まあ、海はしょっちゅう知多半島の先っぽで見てますけど(笑)
船越英一郎が出て来そうな・・・。

13㎞/1時間10分のランでした。
ホテルに戻ったらちょうど皆さん朝食へ行く時間でした。

当然バイキング。
当然マンプクまで何度も料理を取りに行く。
朝食後は私一人温泉へ。
朝ランだの朝ぶろだの皆さんがやらないこと入れるものだからもう時間いっぱいいっぱい。
チェックアウトしたら伊勢神宮参拝~おかげ横丁フラフラ。

そこでもやっぱり飲んで食べる。

おとうふドーナツとか。

ランチは”豚捨”ってところで牛鍋。

私全然知らなかったんですけど、すごい有名人気店らしいですね。
確かに豪華でおいしかったです。
娘から赤福を買ってこいとLINEで指令が入ったのでこちらへ。

名駅にも売ってますが(笑)
娘が好きそうだなと、これも。

ランチを終えて名古屋へ。
理事長様・職場の皆様、楽しい旅行に連れて行っていただきありがとうございました。
旅行から帰って、後片付けが終わってから夕食前にローラー。
とりあえず帰路の車中でじっとしてたから、体に血を巡らせようと。
アップしてできそうならL4やろうということで。
・アップ10分
・L4・20分
・流し10分
・L4・10分
・ダウン10分
何とかできました。
でもガーミンの終了操作を間違えたようで、データなし_| ̄|○。
テンション下がるなぁ。
ただ回してる最中のメーター読みではL4は190W・192Wで出来てたと思う。
朝ラン~伊勢神宮参拝~グルメ~夜ローラートレと盛りだくさんの1日になりました。
スポンサーサイト